所長BLOG vol.389 『日々是建築』第94回放送(ゲスト:萬野光雄さん)|環創研/北條建築事務所

所長BLOG

2025.02.27所長BLOG vol.389 『日々是建築』第94回放送(ゲスト:萬野光雄さん)

昨日(2/26)の『日々是建築』は,建築家・萬野光雄さん(萬野光雄建築設計事務所)をスタジオにお招きしました.

 

 

萬野さんは高松伸建築設計事務所の番頭を長く務められ,萬野光雄建築設計事務所を設立されました.

行政や公的機関の専門委員をはじめ,日本建築家協会(Jia)近畿支部 京都地域会長,JIA本部理事などを歴任されています.

 

萬野さんは中高生のころ泉大津市松ノ浜で過ごされました.

当時の思い出も聞かせていただき、今回番組をきっかけに地元に帰ってきてくださったことがうれしかったです.

 

萬野さんにお聞きしたいことはたくさんあり,とても1時間の番組では収まりきらないなぁと思っていましたが,予想通り収まりませんでした.笑

 

未来の街をつくるため子ども達と建築家の活動を長年ライフワークにされ,そば打ちのプロ(全麺協段位認定)であり,阪神大震災や東日本大震災をはじめ災害ボランティア活動にも多く参加されてきた方です.

 

高松先生の故郷・仁摩の琴ヶ浜は鳴り砂で有名ですが,その砂で自然環境保護をテーマに計画されたサンドミュージアムは萬野さんが設計担当をされた建築で,私も学生時代に訪ねました.

 

またお誘いさせていただきますので,2回目のご出演を心待ちにしております!

 

 

萬野さんのブログ,とくに「日曜の連載」シリーズおもしろいので下記ご紹介いたします.

https://manno-architect.com/blog

 

次回はノーゲストで森口さんと建築フリートークします.

お楽しみに!

 

PC・スマホでお聴きいただけます.

→ https://fmplapla.com/fmizumiotsu/

 

番組へのメッセージもお気軽にどうぞ!

→ https://fmizumiotsu.jp/message/

 

『日々是建築』は,毎月第2・4水曜の18:00〜18:55,FMいずみおおつ(85.5MHz)スタジオから生放送でお届けしております.⁡

(提供:健康生活KSB)⁡

ARCHIVE